❶クレープを作った後に、立てて置いて置く、容器がなかなか、
良いのがなくて、自分で作ったりもいたしました。
こちらのクレープは、自作の食品サンプルです。
ついに良いものを発見、seria購入品 2点でできました。
チューブホルダーとキッチンタオルスタンドを組み合わせます。


結束バンドで固定します。

このように クレープスタンドが出来上がりました。

バナナスタンドとチューブホルダーで

このように バナナスタンドでも できました。

ダイソーで購入した キッチンペーパースタンドとセリアのチューブホルダーで組み合わせて
クレープホルダーが出来上がりました。
このように、ホイップクリームのスタンドにもなります。デザートソース置きにもなります。

セリアブックスタンドとラップホルダーで

こちらのラップスタンドが優秀でした。
セリアのbookスタンドとスマートラップホルダーの組み合わせ
ラップホルダーには 両面テープがついておりますので
ブックスタンドに貼り付けます


ラップホルダーは、調整がききますので長さ(高さ)調整ができます。
ブックスタンドとラップホルダーで完璧な、クレープスタンドとソフトクリームホルダーの出来上がり。

ケチャマヨホルダーとブックスタンドで

マヨケチャホルダーとブックスタンドで、クレープスタンドの出来上がり!

ダイソー磁石ボディタオルバーとケチヤマヨホルダーで
冷蔵庫にピッタリフィットのクレープスタンド

磁石ツキなので、キッチンカー用に車にも取付可能


反則かもしれませんが、市販の傘立てで
見栄えがという方には、かなり良いものがあります。
これです。傘立てです。見栄えも良くて最高です。サンプルクレープは、
アイスクレープです。紙粘土で自作してます。
メニュー表を読むのが苦手な 子供さんやお年寄りのかたには
サンプルクレープがとても人気です、これくださいと言えるからです、、


こんなのもいいかもですね。↑ ↑
楽天で見つけた傘立てです。斜めになってるから、
クレープ並べると見やすいですね。
次はこの傘立て買いたいた思ってます。
僕が他に自分で作ったのはこちらです。↓ 自分でぐにゃーって曲げます
やすあがりでしよ?ダイソーで110円です。

❷少し 話がずれますが、メニュー表のライトなんですが、
夜間や夕方には、暗くなってわかりづらいので、何かお安く購入できるものがないか
と探してました、見つけました、seriaのライト

マグネットの部が少し弱いので、強力なマグネットで補強



このライト最高です。
コメント